Kaname

Twitter→@fc_knm

伊藤サッカーの強化にとってお薦めのタレント

(もしかしたらご覧いただいているかもしれないので)

ベガルタ仙台のお偉いさんの方々へ

伊藤監督は短期間で結果を出す「短期型高火力」監督ではないので、今季昇格できなかったからとて絶対に解任しないでください。ロティーナやリカルドのように、時間をかけてチームを熟成させてくれるのが伊藤監督です。

 

 

 

 

前回の記事

飛び抜けた一芸がある選手よりも、連続性をもって面でタスクを全うできる選手を伊藤監督は重宝します

 

と書きました。

 

が、あれは結局何が言いたいのか自分自身でもよく分からなかったので、これまで伊藤さんが率いたチームのスタメンの人選を分析し、だいたいこういう特徴の選手を重宝するんだな、というのをまとめてみました。

 

併せて、(願望コミコミで)その特徴を持った他クラブの選手を、獲得期待の有望株として何名かリストアップして行こうと思います。

 

 

 

Chapter1:11人の「スタメン」それぞれに求められる仕事

大宮や甲府や磐田など、かつて伊藤監督が率いたチームのスタメンの人選をざっと見てみました。

その人選を見て、私なりに感じた「彼ら一人一人に求められる特徴」と、現スカッドでは誰がその役目をこなせそうかを簡単に綴っていきます。

 

GK:シュートストップに加えてある程度足元の安定感がある

→育成の意味でも、ここは小畑が適職かと思います。最後方にもパスコースがあるというのは、伊藤監督の目指すビルドアップにとってはかなり大きな要素です。

 

RCB:前方が空いていれば勇敢に運び出してハーフスペースを侵攻できる

→まさに若狭が最も得意なプレーです。鍋政権の平岡にも近い役割ですね。レンタル中の照山も、このセンスを持っている雰囲気を感じます。

 

CB:左右への機動力が高く、長短のパスを散らすことができる

→つまり、保持時にはボランチのように振る舞えるリベロが理想的です。吉野がまさに合致していますが、彼は長期離脱が確定してしまいました。。佐藤もレンタルが終了するなら、補強ポイントかもしれません。

 

LCB:前方が空いていれば勇敢に運び出すほか、大外からも回り込める

→テテや福森の展開力・推進力はかなりこの特徴に近いです。また、リカルドヴォルティスではこの位置を担当していた内田も、このタスクで花開くかもしれません。

 

CM①:上下動を繰り返し、球際でも激しいプレーを見せられる

→エンジン型のボランチですね。中島がセレッソに帰り、デサバトの調子が上がらず、移籍噂のフォギが本当に去るならば補強ポイントになります。

 

CM②:冷静沈着に組み立て、長短のパスでゲームをコントロールできる

→ゲームメーカーです。甲府では野津田がこの役目を遂行して花開きました。言わずもがな、現メンバでは松下がこの立ち位置です。山口で修行中の田中にも期待が高まります。

 

RWB:大外を駆け上がり、外を捲ってサイドからのクロスで好機を作れる

→クロス1つで刺せる香車型ですね。真瀬がこの特徴に合ってないこと、合致する蜂須賀は来年で33歳なのとで最大の補強ポイントと認識しています。

 

LWB:大外での孤立状態で受けて中へ侵攻し、ハーフスペースを侵攻できる

→石原の持ち味が最大限発揮されるのではないでしょうか。氣田も悪くないですが、彼は膝の問題があるので、ただでさえサイドでのワンオペが発生するこのタスクは少し厳しそうです。

 

CAM①:CFの回りを高いアジリティでカバーし、スルーパスのみならずCFを囮に自分で仕掛けても好機を作れる

→名倉が残留できれば完璧にこの役目にはまります。加藤も、調子が上がれば彼はこのタスクで二桁得点を現実的に狙えると踏んでいます。

 

CAM②:CFの一列後ろで構え、機を見て最前線に飛び出して直接ゴールチャンスを狙える

→いざとなれば最前線も務められる選手が理想的です。現メンバでは富樫が最も近いイメージですが、彼を2列目で起用するにはまずマンジュキッチ化計画が必要です。

 

CF:体格に優れ、ポスト役としてもフィニッシャーとしても中央で構えて貢献できる

→伊藤監督は意外と、「力自慢の9番」を好みます。中山はぴったりのタレントですが、”相方”が必要な皆川や中央から離れたがるカルドーゾには難しい役回りのようで、ここももう1人この系統のCFがいて欲しいところです。

 

 

 

Chapter2:個人的に獲得を推したいタレント

以上を踏まえて、私が補強ポイントと認識した各ポジションにおいて、その特徴を持つ なおかつ 現実的に獲得の可能性が高そうなタレントを列挙していきます。

 

DF 李栄直(琉球・31歳・187cm・22試合0得点)

フィジカルと展開力にかなり優れた、隠れた名手。

その体格と技術力を生かし、CBからCFまで全てのセンターポジションで持ち味を発揮できる「ロティーナチルドレン」です。

またプライベート面では、生い立ちの近いリャンが彼の憧れの存在である模様です。

 

 

DF 長谷川巧(新潟・23歳・179cm・9試合0得点)

縦に独力で突破してからのレーザークロスを持ち味とする右SBですが、現在の新潟のサッカーには合わずか、藤原奏哉の牙城を崩せません。

昇格ほぼ確の新潟ではJ1定着のための補強は必須でしょうし、HG対象とはいえその分契約枠の問題もあると思います。

彼の魅力的なスキルは伊藤仙台にかなり合う気がしています。

 

 

MF 古林将太(湘南・31歳・173cm・5試合0得点)

みんな大好きコバショーですが、不振に喘ぐチームの中でさえ出番のない現状。

年齢も加味して、カテゴリーを下げるということは少なからず選択肢にはあるのではないでしょうか。

本人の現状、伊藤サッカーの特徴、そして古巣という縁。

だいぶ勝手ながら、全てがかみ合ったタイミングは今である気がします。

 

 

MF 池田廉(琉球・24歳・177cm・35試合1得点)

典型的な「エンジン型」ボランチです。トップ下を務めることも多いですね。

特徴は中島やフォギーニョと近く、球際での粘り強さと前への推進力が魅力の「即戦力」クラスです。

今季はチーム不振もあってか1得点ですが、昨季は中盤の選手ながら6得点をもぎ取りました。

 

 

MF 吉永昇偉(大宮・22歳・175cm・9試合0得点)

FW出身の左ウイングは、キラリと光るテクニックに加えて何度も泥臭く食いつく「粘っこさ」を武器に左SBにまで対応可能。

高卒でのプロ入り後から思うような出番がありませんが、大外でアップダウンを繰り返し、サイドから中央へ好機を渡す「潤滑油」の役目が求められる”伊藤サッカーの左サイド”タスクにはぴったりのタレントではないかと踏んでいます。

 

 

MF 鳥海芳樹(甲府・24歳・165cm・33試合3得点)

昨季の大卒デビュー時からスーパーサブとして重用された「愛弟子」。

名倉のように細かいステップワークが持ち味で、トップの脇を細かく走り回る「10番」タイプです。

今や甲府にとっては欠かせない先発のチャンスメイカーですが、そこは師弟関係パワーに期待です。

 

 

FW 太田修介(町田・26歳・176cm・37試合10得点)

同じく伊藤監督の教え子。

圧倒的なスピードが最大の武器で、最前線でDFラインを威嚇し続けることも、シャドーやサイドハーフで忍者のように急に現れることもできます。

年々得点数も上がり、はっきり言ってかなり獲得が難しい「即戦力」のタレントですが、ここも師範パワーで実現してくれないでしょうか。

 

 

FW 吉田伊吹(秋田・24歳・180cm・36試合4得点)

ポストプレーとエアバトルに絶対の自信を持つ「秋田らしい」武闘派CFです。

「肉弾戦上等」が俺のモットーだ、と言わんばかりのFWですが、実は生粋の仙台育ち。

がっちりとした球収めから一人で時間を作れる選手は伊藤サッカーに合致する、という点でも帰還に期待したいタレントです。

 

 

 

 

 

今回は以上です。

分析ごっこと、それに基づく願望9割の有望選手紹介でしたが、このうち誰かが本当に仙台を選んでくれたならばとても面白いです。

オフシーズンの動向にも注目したいので、”今季の”成績によって伊藤監督解任は絶対にやめてください。発狂します。

 

今回もご拝読いただきありがとうございました。